-
-
新幹線車内の「ただいま○○駅を通過」テロップ、いったい何のため? 流れるタイミングは
新幹線の車内テロップで、駅通過時に「ただいま○○駅を通過。」という文章が流れますが、これはどのような目的で、どのように流しているのでしょうか。
-
-
パスポートのスタンプ欄すぐ埋まっちゃう? 国際線の乗務員 出入国どうしてるのか
国際線のCAやパイロットは、様々な国へ頻繁に出入国します。そのたびにパスポートにスタンプを押していたら、すぐにいっぱいになってしまうのではないでしょうか。この疑問に、元CAの立場からお答えします。
-
伝説の対地攻撃番長! 米戦闘機P-47「サンダーボルト」&F4U「コルセア」が傑作になれたワケ
第2次大戦中のアメリカ戦闘機で、陸軍と海軍それぞれの最多生産機にはいくつかの共通点がありました。ひとつは搭載するエンジン、そしてもうひとつはエンジン性能に起因する優れた汎用性です。傑作機たるゆえんを紐解きます。
-
【懐かしの私鉄写真】形態は多種多様 昭和41年に撮影した東急電鉄の旧型車両たち
東急電鉄田園都市線の溝の口~長津田間が開業した1966(昭和41)年、3000代を冠する旧型車両が目蒲線や池上線をはじめ、東横線でも主力車両として使われていました。その形態は多種多様です。
-
夜行列車は「激変」するほど良い―京都発新宮行き夜行特急「WE銀河」はどうか?
夜行列車には、夜行列車ならではの良さがあります。JR西日本が新たに運行する京都発新宮行きの夜行特急「WEST EXPRESS 銀河」に、どれぐらいその「良さ」があるでしょうか。実際に乗車してきました。
-
-
新宿発の激レア最長路線バス・よみうりランド行きに乗る みな遊園地へ? 運転士の粋な計らい
電車を使えば約25分で到着する新宿~よみうりランド間ですが、6月の日曜・祝日に1往復のみ、同区間を小田急バスが走ります。IC運賃は220円と電車より安いこの路線はどのような様子なのか、実際に乗車してみました。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧