-
-
北朝鮮の平壌に眠る日本製の電車 国交がないのに保存されているワケ
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の首都・平壌に日本製の電車が保存されています。日本と北朝鮮の間には国交がなく、人の往来もほぼないような国に、なぜ保存されているのでしょうか。
-
-
-
特急「踊り子」185系廃車輸送ねらいの撮り鉄、線路内侵入か? 中央線を止める
中央線の運行が、線路内に立ち入った人のため約30分、止まってしまう事態が発生しました。定期運行を終了した185系の廃車輸送をねらう撮り鉄が線路内に進入したとみられ、警察も出動する事態になっています。
-
2021年春廃止/開業の高速バスまとめ 消える名物夜行バス 新規路線にあるトレンド
2021年春の廃止路線、開業など高速バスに関する動きをまとめました。感染症拡大による移動の自粛が長引き、かつてドル箱であった路線も休止せざるを得ない中、これまでにない発想の高速バス路線も生まれています。
-
-
-
世界最大の戦艦「大和」をコスパで考える 「バカ高い」「税金の無駄使い」は本当か?
「昭和三大馬鹿査定」の一つにも挙げられた世界最大の大和型戦艦は「高い買い物」だったのでしょうか。当時のほかの艦艇や航空機、空母と比較すると、戦艦「大和」「武蔵」の「コスパ」が見えてきます。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧