-
置き換え進む東京メトロ「7000系」 貫通扉の上にある謎のスペース いったいナニ?
東京メトロの7000系電車は千代田線で使われた6000系電車と同様に前面非対称のデザインですが、非常貫通扉の上には見慣れないスペースがあります。
-
-
-
コロナで大打撃の高速バス「通勤」に商機 “座れる列車激戦区”八王子~新宿に切込む
八王子の西東京バスが、新宿とのあいだに高速バス新路線「通勤ライナー」を運行します。JR中央線や京王線でも同区間で「必ず座れる有料列車」が運行されるなかで参入する背景には、新型コロナを経た通勤の変化がありました。
-
-
-
零戦の放った弾丸は目の前のプロペラをどう避ける? 往年のプロペラ戦闘機に納得の仕組み
零戦など先の大戦で活躍した戦闘機は、プロペラの後ろに機銃を持つレイアウトが見られます。なぜ、放った弾丸がプロペラにぶつからないのでしょうか。それを可能にする装置の歴史やメカニズムを見ていきます。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧