-
-
「渋谷ダンジョン」攻略難易度さげる通路の一部「ヒカリエデッキ」開通 未来の渋谷へ
複雑さから「ダンジョン」とも表現される渋谷駅周辺で、動線を分かりやすくする工事が進行中。このうち、横方向の動線において「背骨」となる「スカイウェイ」が、まず一部から開通しています。「滞在場所」としても魅力的でした。
-
パイロット「ワタシ、誘導路で迷子に…」実はあります! どんなときになるのか? 対策は?
空港で飛行機は、指定された滑走路や駐機場まで、航空管制官の指示のもと、誘導路という専用の道を通って向かいます。このとき、パイロットはどこを通って向かえば良いかわからなくなることもあるのです。
-
東名「大和トンネル」拡がりました! 全国ワーストクラスの渋滞ポイントは変わるか
東名の渋滞名所「大和トンネル」が拡幅されました。これによりどのような効果が期待できるのでしょうか。さらなる改良も進められています。
-
-
-
-
横須賀~北九州の東京九州フェリーに乗った 洋上BBQは新感覚! 船内使い倒しの21時間
7月1日に就航した「東京九州フェリー」で横須賀~北九州21時間の旅を体験、その詳細をレポートします。船内では様々なアクティビティもあるほか、仕事をするにもうってつけの環境。港の近くも見どころもあります。
-
-
「日本一終着駅らしい新幹線駅」誕生か イージス艦「こんごう」目の前に
建設が進んでいる西九州新幹線。その長崎駅は、日本トップレベルの終着駅らしさを持った駅になりそうです。現場を取材したところ、ホームに上がると「長崎らしい風景」が待っていました。そうなるよう、工夫しているそうです。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧