-
ヘリ護衛艦「いずも」の「戦いかた」 哨戒ヘリとともにどのように運用されている?
ヘリ護衛艦ともいわれる海自の護衛艦「いずも」ですが、艦そのものに搭載された砲などの装備は必要最低限といいます。もちろんその運用も、ほかの護衛艦とは大きく異なるものです。多数を搭載する哨戒ヘリの運用とあわせ解説します。
-
キャセイがA350-1000を初受領 最長路線の香港~ワシントンD.C.直行便に投入
エアバスはキャセイパシフィック航空にA350-1000の初号機を引き渡しました。キャセイはA350-1000の2番目の運航会社となります。
-
-
-
駅改札でテレビニュースを放映 NHKと契約、東日本大震災を機に拡大
駅の改札付近に設置されている液晶ディスプレイは、普段は列車の運行情報などを知らせています。しかし大規模災害時には、NHKニュースを放映することも。東日本大震災を契機に、このような体制づくりが進んでいます。
-
「JTB時刻表を持って鉄道旅」SNS写真投稿キャンペーン実施 JTBパブリッシング
JTBパブリッシングが「“青春で鉄道旅”SNS写真投稿キャンペーン」を実施中。該当の書籍・雑誌を持って鉄道旅行をしている写真を投稿すると、キャンペーンに応募できます。
-
-
-
-
「無印」新宿駅から約400m 西武新宿駅が離れている歴史事情
西武新宿線のターミナルである西武新宿駅は新宿の中心から北に離れた場所にあり、JR線などが乗り入れている新宿駅からの乗り換えには時間がかかります。西武はなぜ新宿駅にターミナルを設置しなかったのでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧