-
-
「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武
西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。
-
京急、全国17空港に自社キャラの自動券売機を設置 その目的は
京急電鉄が、全国17の空港に設置している自動券売機を自社のマスコットキャラ「けいきゅん」風に変更。またANAマイルの貯まるきっぷも販売します。どんな目的があるのでしょうか。
-
-
-
-
ピューロランド最寄り駅を“サンリオの世界”に 京王
「ハローキティ」が京王多摩センター駅の名誉駅長に就任。そのラッピング電車の運行が始まりました。また今後、同駅は“サンリオの世界観”に包まれていく予定で、すでにその雰囲気が出ています。
-
高速の路線番号、日本にどう導入? インターの“迷う標識”も懸念
日本の高速道路に路線番号が導入される見通しです。この路線番号、実は世界的には広く採用されており、それがない日本はかなりのレアケース。とはいえ日本でも、都市高速には路線番号がすでに存在するなど、単純に割り振れば良いというわけでもありません。高速の路線番号、どのようなものが考えられるのでしょうか。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧