-
東京メトロの駅弁登場 「駅弁」を別の解釈で
三越伊勢丹と東京メトロがコラボした「駅弁」が期間限定で登場しますが、駅での販売は行われません。しかし「駅弁」です。いったい「地下鉄の駅弁」とは、どんなものなのでしょうか。
-
首都圏高速、新料金の注意点 迂回優遇に矛盾? 逆に高くなることも
2016年4月、首都圏の高速道路で料金体系が改訂されます。「起終点を基本とした継ぎ目のない料金の実現」が特徴で迂回しやすくなることから、都心通過交通の分散が期待されますが、“矛盾”に思われる内容も。利用には注意が必要かもしれません。
-
“強きアメリカ”象徴の船、復活か いまだ“最速”の称号持つ64歳
かつて客船が世界を縦横無尽に航行していた時代、その花形たる大西洋定期航路にて「最速」の称号を持つアメリカの“伝説の船”が、復活するかもしれません。
-
『トップガン』の理想と現実 現役空自パイロットが語る“リアル”とは
映画『トップガン』を観て戦闘機乗りに憧れた人も多いと思われますが、実際にはどんな“職業”なのでしょうか。その実像について、航空自衛隊の現役戦闘機パイロットに聞きました。
-
東海道新幹線、名古屋・京都で可動柵設置完了へ 実は日本初の路線
ホームの安全性を高めるホームドアの導入が、東海道新幹線で進行中。まもなく名古屋・京都駅の全ホームでそれが完了するほか、新横浜駅などでも設置が進められる予定です。
-
-
日ハム「H5系ユニフォーム」に 北海道新幹線開業日から プレゼントも
まもなく北の大地を走り出す新幹線。それに合わせて、北海道日本ハムファイターズのユニフォームが“北海道新幹線仕様”になります。来場者へのユニフォームプレゼントも実施される予定です。
-
-
山陽新幹線の全線開業40周年、のぞみ40号でフィナーレイベント実施
まもなくフィナーレを迎える「山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」。その締めくくりとして、「のぞみ40号」でイベントが実施されます。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧