-
「あとは利根川の橋だけ」 道路版つくばエクスプレス“ほぼ全通”のインパクト 実は栃木まで一直線!?「筑波山も近くなる」
つくばエクスプレスの並行道路「都市軸道路」が茨城県内で延伸し、県内区間がほぼ完成したことに反響が寄せられています。同時に「あとは利根川の橋を残すのみ」という声も目立ちました。
-
-
-
-
-
-
-
驚愕の革新設計「胴体付け替え式飛行機」その凄いメリットとは? 「最強の乗りもの」実用化はあるのか
かつてスイスでは、胴体を付け替えることができるという、革新的なコンセプトを持つ航空機の研究をしていました。このコンセプトの採用で、どのようなメリットがあったのでしょうか。
-
-
“国鉄イチ豪華”実は船だった!? 「青函航路」の栄枯盛衰 所要時間“新幹線並み”の民間船もいた!
青森港と函館港とを結ぶ青函航路。その始まりは江戸時代、まだ開国もしていない時期だったとか。長く鉄道連絡船も就航し、日本の近代史と共に歩み続けた航路は、まだまだ健在です。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧