自動車のニュース 記事一覧
-
「みちびき」打ち上げで何が変わる? 「日本版GPS」衛星、その効果は
「日本版GPS」とも呼ばれる人工衛星「みちびき」は、2017年6月1日に2号機が、年度内にはもう2機が打ち上げられ、2018年以降、4機体制で本格的な運用が始まります。これによって私たちの生活はどう変わるのでしょうか。
-
なぜAT車のギヤは多段化するのか 新型「アコード」ついに10速AT、その狙いとは?
ホンダの新型「アコード」には10速ATが搭載されるといいます。MT車では見られないギヤ数ですが、なぜこれほど多段化したのでしょうか。
-
クルマ左折時の幅寄せが危険視されるワケ 安全のためのルール、なぜトラブルの火種に
クルマが左折する際の幅寄せは、車道を走る自転車にとって危険という意見があります。そもそも、左折時の幅寄せにはどのような意味があるのでしょうか。
-
「フィット」がデザイン一新 「ホンダセンシング」搭載タイプも ホンダ(画像50枚)
ホンダが「フィット」をマイナーチェンジし、2017年6月30日に発売。デザインを一新したほか、一部タイプで安全運転支援システム「ホンダ センシング」を搭載しています。
-
5時間遅れ予想! 特定日のみ大混雑する秩父の路線バス 何が起きている?
埼玉県のとある路線バスで、2017年7月1日に通常1時間強の道のりが6時間かかるという、大幅な遅延見込みとこれに伴うダイヤ変更が事前に告知されています。何が起こるのでしょうか。
-
ついに初出動「レッドサラマンダー」 消防庁の切り札、その驚異の性能とは?
津波や地震といった災害時に、一般の消防車両が進入困難な場所での救助活動などに従事する消防車両「レッドサラマンダー」。全地形対応といいますが、どのような車両なのでしょうか。
-
小学館『まどあけずかん のりもの 英語つき』発売 「まど」で乗りものを楽しく学習
『小学館の図鑑NEO』から幼年向けに派生した新シリーズとして、『まどあけずかん のりもの 英語つき』が登場。類書中で最大級という約110の「まど」、英語表記つきなどがポイントで、楽しみながら「乗りもの」を学べるといいます。