食のニュース 記事一覧
- 
                コロッケそばをパン化、フランスパンを天そば化 小田急グループそば屋とパン屋。遠く離れたこの両者がコラボした場合、何が生まれるのでしょうか。小田急グループのそば店「箱根そば」とベーカリー店「HOKUO」が、ひとつの答えを出しました。 
- 
                客室乗務員が弁当をプロデュース 九州新幹線、全線開業5周年記念で九州新幹線の全線開業5周年を記念して、JR九州の客室乗務員がプロデュースした「さくらひらり弁当」が登場。鹿児島黒豚や、新幹線「さくら」にちなんだ紅大福などが盛り込まれています。 
- 
                
- 
                東京メトロの駅弁登場 「駅弁」を別の解釈で三越伊勢丹と東京メトロがコラボした「駅弁」が期間限定で登場しますが、駅での販売は行われません。しかし「駅弁」です。いったい「地下鉄の駅弁」とは、どんなものなのでしょうか。 
- 
                
- 
                
- 
                蒸気機関車でスイーツ、展望車貸切で 大井川鐵道、女子旅を初企画蒸気機関車の動態保存で知られる大井川鐡道が、女子旅を初めて企画しました。その名も「スイーツ列車」。もちろん男子やファミリー、カップルでのご参加も大歓迎だそうです。 
- 
                難波は昔、ネギ畑 「あんかけ難波ネギそば」発売 南海そば大阪有数の繁華街、難波。その地はかつて一面のネギ畑でした。九条ネギの原種ともされるその「難波ネギ」を使ったメニューが、期間限定で南海そばに登場します。 
- 
                北海道新幹線「グランクラス」サービス発表 クラシックも期間限定で3月26日に開業する北海道新幹線の「グランクラス」について、サービスの内容が明らかになりました。沿線を意識した軽食やドリンクなどが提供されます。 
- 
              