ミリタリーのニュース 記事一覧
-
大和以前の“世界最大の戦艦”一瞬で沈んだワケ 大英帝国の象徴だった「フッド」
世界最大の戦艦である旧日本海軍の大和型。しかし第2次大戦が始まる前、1930年代前半まで世界最大だったのはイギリス海軍の「フッド」でした。イギリスの象徴でもあった「フッド」が生まれた経緯と、一瞬にして沈んだ理由を探ります。
-
英軍「インド太平洋に哨戒艦を恒久配置」の本気度 将来派遣の沿岸即応部隊との違いは? 課題も
来日したイギリスのウォレス国防相が、インド太平洋地域に自国海軍の哨戒艦2隻を常駐展開させるとともに、将来的には「LRG」と呼ばれる沿岸即応部隊も派遣することを明言しました。しかしLRGには課題もあるようです。
-
露骨すぎない!? ロシア新戦闘機のプロモ動画で名指しされた国とは 各国が抱える事情
ロシアの国営メーカーが新型軽戦闘機「LTSチェックメイト」を発表しました。そのプロモーション動画は、「売り込み先」が清々しいほどよくわかるものです。新型戦闘機の性能と、それを欲する国々の事情を探ります。