新着情報のニュース 記事一覧
-
NEXCO西日本、過去最大規模の「ETC専用化」一挙に32料金所 「新名神」現金車は容易に降りられない!?
NEXCO西日本は2024年12月13日、新たに32か所の料金所をETC専用にすると発表しました。
-
-
特急「あずさ/かいじ」の“東京駅発”一気に増加へ 「ホリデー快速」も延長 3月ダイヤ改正
JR東日本は2024年12月13日、来年3月15日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。中央線では「東京駅発」の特急などが大きく増えます。
-
新幹線「のぞみ」の「自由席の数」、見直しへ! 2025年JR東海ダイヤ改正…「座れる率」はかなりアップ?
JR東海が2025年3月15日にダイヤ改正を実施します。ここでは東海道・山陽新幹線の「のぞみ」の普通席の両数の見直しが図られる予定です。
-
-
-
-
「成田空港近くに住んで働こう」ユニークサイトが刷新…どう変わった? こりゃ「空港で働きたい」人は必見
成田空港を運営するNAA(成田国際空港)が2024年12月より、同空港で働き周辺地域で暮らすライフスタイルに関する情報を発信する統合ウェブサイトをリニューアルしました。
-
「通勤快速廃止」で議論を呼んだJR京葉線、「ダイヤ改正」も復活見送りへ… ただし「快速利用民」には朗報も
JR東日本千葉支社が2025年3月15日にダイヤ改正を実施します。2024年のダイヤ改正で快速大幅減、ならびに通勤快速廃止を行い、大きな議論を呼んだ京葉線のダイヤの見直しも実施される予定です。
-