鉄道のニュース 記事一覧
-
「渋谷駅東口に出られない」問題 田園都市線ユーザーを襲う2つの”トラップ”と対処法は
田園都市線・半蔵門線の渋谷駅地下ホームから駅東口へのルートはややこしく、初心者が直感的に移動するのは難しいかもしれません。攻略にはコツがあります。
-
京急大師線 頓挫した地下化計画が”一部復活”? 「絶対どうにかしたい踏切」の今後
京急大師線で地下化工事が進められていますが、もう1か所さらに別の地下化工事も計画されています。どんな計画なのでしょうか。
-
「はつかり」ならぬ“がっかり”は最初だけ? 初の特急形気動車キハ80系 開発も一苦労
いまや全国で見られるディーゼルカーによる特急車両。その元祖というべき車両が国鉄のキハ80系です。設計に起因する多くの問題を抱えつつも、動力近代化を推し進め、特急列車を身近にした立役者ですが、最初は不名誉なあだ名もありました。
-
超閑散路線「JR只見線」満喫は”ワンチャンス”!? 青春18きっぷ泣かせの”難所”攻略法は
福島県と新潟県をむすぶJRローカル線・只見線は、JR東日本でも有数の秘境路線です。本数は極めて少ないですが、「青春18きっぷ」を活用する場合、どう訪問すればいいでしょうか。
-
渋谷駅「旧埼京線ホーム」消滅間近 「新南口」はどうなる? 悪名高かった乗換の記憶
渋谷駅のなかでも、かつて大きく南側へズレていた旧埼京線ホームの解体工事が大詰め。遠かった乗換の記憶ごと、その面影を無くしつつあります。その旧埼京線ホームを経由して到達していた新南口は、どうなるのでしょうか。