鉄道のニュース 記事一覧
-
現在は入れない「スカイライナー専用ホーム」公開 京成・東成田駅開業40周年記念
京成電鉄が、東成田駅(旧・成田空港駅)開業40周年を記念し、現在は入ることのできない旧・特急「スカイライナー」専用ホームの見学イベントを開催します。
-
近鉄がフリーゲージトレイン開発推進へ 京都~吉野間で直通列車を運転か
近鉄が軌間の異なる路線でも直通できるフリーゲージトレインの開発を推進すると発表しました。まずは京都~吉野間の直通運転を目指す模様です。
-
-
西鉄レストラン列車は「ランチ」「ディナー」の2便 「モーニング」も検討中
西鉄が東京都内で事業戦略説明会を実施。2019年春にデビューする観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の運行スケジュールなどを発表しました。
-
人口37万の地方都市に「地下鉄」があるワケ 東急の電車が長野を走る(写真34枚)
日本の地下鉄の多くは人口100万人以上の大都市にありますが、人口が約37万人の長野市にも「地下鉄」があります。なぜ人口が比較的少ない地方都市に「地下鉄」があるのでしょうか。
-
「路面電車の日」イベント開催 車両撮影会、車庫内見学、部品販売などを企画 東京都交通局
東京都交通局が「2018路面電車の日」記念イベントを開催。車両撮影会、車庫内見学、グッズ・部品販売、保守作業車の展示などを予定しています。
-
温水噴射で融雪 秋田新幹線の雪落とし、人力から転換へ 田沢湖線の駅に装置設置 JR東日本
JR東日本が、秋田新幹線「こまち」の車両台車付近に付いた雪を温水噴射でとかす同社初の装置を、田沢湖線の大釜駅に設置します。
-
将来は「大化け」? 京阪中之島線、延伸でどう変わる(写真12枚)
大阪市の北部を走る、京阪中之島線。現在はどちらかというと「地味」な存在ですが、延伸計画が現実味を帯びるなど、にわかに注目されています。どこを通るのか「妄想」してみましょう。
-
足立梨花さん「キスできる餃子宇都宮号」の一日車掌に 「一日駅長」も体験
団体専用列車「キスできる餃子 宇都宮号」がJR東北本線の上野~宇都宮間で運転。足立梨花さんが車内改札などを担当したほか、宇都宮駅到着後は、一日駅長も務めました。
-