鉄道のニュース 記事一覧
-
「夜景映えする新幹線駅」誕生か 夜に浮かび上がるひかり
まず武雄温泉~長崎間で建設が進んでいる西九州新幹線。夜景の見事さで知られる長崎のその駅は、設計にあたって夜景を考慮しているといいます。ポイントは「屋根」です。
-
列車もろとも「消えた」根府川駅 語られぬ関東大震災最大の鉄道被災地 谷を駆けた土石流
関東大震災では、激震によって発生した土石流に東海道本線の列車が巻き込まれ、根府川駅もろとも消失する被害が生じています。当時どのような様子だったのか、残された資料や写真から考察してみます。
-
高架化した線路跡は誰の土地? 税金投入の“活用ルール”とは 見直されるその価値
線路が立体交差化されたことにより生まれた空間は、その約15%を公共の目的として使わなければならないという決まりがあります。しかし細長い形状ゆえ、多くは公園や駐輪場などでした。それが近年、別の用途として活用され始めています。