新車(自動車)の記事一覧
-
ガソリン価格がビミョーに下がり続けているワケ もっと下がっていい? 旅行に追い風か
コロナ禍の底値から一時的にV字上昇したガソリン価格が、このところ少しずつ下がっています。「Go Toトラベル」も本格化し、需要は回復していますが、今後はどうなるのでしょうか。
-
-
-
-
-
クルマの希望ナンバーなぜ「8」人気? 「…8」から「8888」まで 変化した競争率
クルマのナンバープレートで、「・・・8」や「8888」など、「8」を使った数字の組み合わせのものが多く見られます。以前は抽選で交付枚数を絞っていたものもある「8」絡みの希望ナンバー、なぜ人気なのでしょうか。
-
-
ハザードランプいつ使ってる? 路駐時も「サンキュー」も拡大解釈か 真に必要な場面
クルマのハザードランプはいつ使うべきでしょうか。たとえば路上に駐車している際に点灯させたり、割り込ませてくれた後続車に「サンキュー」の意味で使ったりするのは、目的外といえます。本来どう使うべきでしょうか。
-
-
引退近づく半蔵門線の顔 東京メトロ8000系はどんな車両? 時代の求めに柔軟だった40年
東京メトロ半蔵門線では、新型18000系電車の導入が発表された一方で、従来の8000系電車の引退が近付いてきました。製造から約40年、時代の変化にあわせて更新されながら今も東急線~東武線を走るこの8000系は一体どんな車両なのでしょうか。