イベント(鉄道)の記事一覧
-
東海道新幹線パーサーの制服刷新 「役割拡大」踏まえ動きやすいデザインに
2017年10月1日、ジェイアール東海パッセンジャーズが、会社発足後初めて、東海道新幹線パーサーの制服をリニューアルします。2018年に予定されている、パーサーの役割拡大を踏まえたものです。
-
【動画】ホームドア、設置は意外な方法!? 珍しい「乗客」の東京メトロ東西線、深夜に走る(写真68枚)
ホームドアの設置工事、とても合理的な方法で行われていました。「普通の電車」を使うのです。東京メトロがその工事についてメディアツアーを実施。珍しい「乗客」をのせた車両基地始発の電車が、東西線九段下駅へ走りました。
-
-
「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに
「Suica」「PASMO」といった交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗れるサービス「スマートEX」が始まりました。最大の特徴は「高い利便性」。どんなことができるのでしょうか。ただ“弱点”もあります。
-
『乗りものニュース特別企画 新幹線スぺシャルガイド』発売 実業之日本社
「乗りものニュース」が編集協力として参加した『乗りものニュース特別企画 新幹線スぺシャルガイド』が、2017年9月30日に発売されました。
-
-
-
-
ANA、共同募金のシンボル「赤い羽根」を全国へ 「空の第一便」が10月1日フライト
10月1日(日)から始まる「赤い羽根共同募金」の「赤い羽根」および厚生労働大臣のメッセージを、ANAが全国40地区の代表の元へ届けます。
-