JRの記事一覧
-
特急「ゆふいんの森」「ゆふ」臨時の経路・区間で9月も運転継続 JR九州
2017年7月の九州北部豪雨の影響により、時刻や区間を変更して臨時運転されている特急「ゆふいんの森」「ゆふ」が、2017年9月も継続して運行されます。
-
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」発売 1万円で新幹線も1日乗り放題
JR西日本が会社発足30周年を記念し、2017年10月の土休日に利用できる「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売します。
-
-
交通系ICカードとクレカで乗車OKに 東海道・山陽新幹線で9月30日、新サービス開始
東海道・山陽新幹線の新サービス「スマートEX」が、2017年9月30日スタート。手持ちのクレジットカードと交通系ICカードを登録し、予約すると、きっぷを受け取ることなく新幹線を利用できます。
-
-
サイクルトレイン「BOSO BICYCLE BASE」2018年1月デビュー JR東日本
JR東日本千葉支社が、2018年1月から房総でサイクリングを楽しむための新しい列車「BOSO BICYCLE BASE」を運行します。
-
飯山線全通88周年で「国鉄急行色」ツアー専用列車運転 JR東日本
2017年9月、飯山線全通88周年を記念し、国鉄急行色のキハ40系ディーゼルカーを使用した旅行商品専用列車「国鉄急行色DC野沢」が運行されます。
-
「えきねっとトクだ値」北海道内の特急「北斗」「オホーツク」などにも設定
JR北海道がインターネット限定の割引きっぷ「えきねっとトクだ値」を、2017年10月1日乗車分から道南、道北、オホーツク方面の特急列車に設定します。
-
【動画】リニア中央新幹線「三大難所」工事順調 南アルプストンネル内部を初公開
リニア中央新幹線の開業時期に関わるため、本線で最初に本格着工された「難所」南アルプストンネル。中央新幹線の「鍵」を握るそのトンネル内部が初めて、報道陣に公開されました。工事はどのように行われていくのでしょうか。
-
豪華寝台列車「四季島」2018年7月~9月期の申込受付を開始 前期は倍率9.4倍
2017年8月23日、豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の2018年7月~9月期について、申し込み受付が始まりました。