〈PR〉最初は「つばめ」 列車ヘッドマークトリビア 「自作」も可能に 読み込み中... 「いい日旅立ち鉄道110周年記念号のヘッドマーク(1988年、恵 知仁撮影)。 「サロンエクスプレスそよかぜ」のヘッドマーク(1988年、恵 知仁撮影)。 「さようなら日本国有鉄道」「こんにちはJR」を告知するヘッドマーク(1988年、恵 知仁撮影)。 「さようなら日本国有鉄道」「こんにちはJR」を告知するヘッドマーク(1988年、恵 知仁撮影)。 大阪と高山方面を結んでいた急行「たかやま」(1994年、恵 知仁撮影)。 大阪と青森、函館を結んでいた寝台特急「日本海」(1993年、恵 知仁撮影)。 寝台特急「エルム」のヘッドマーク。鉄道博物館で(2009年1月、恵 知仁撮影)。 寝台急行「銀河」と寝台特急「出羽」「ゆうづる」のヘッドマーク。「グランシップトレインフェスタ」で(2016年5月、恵 知仁撮影)。 寝台特急「富士・はやぶさ」と寝台急行「銀河」のヘッドマーク。「グランシップトレインフェスタ」で(2016年5月、恵 知仁撮影)。 往年の寝台特急を中心としたヘッドマークの数々。京都鉄道博物館で(2016年4月、恵 知仁撮影)。 山形鉄道の「ながい黒獅子まつり」ヘッドマーク(画像:ヴァル研究所)。 水間鉄道の「駅すぱモール」ヘッドマーク(画像:ヴァル研究所)。 「つばめ」のヘッドマークは、このほか青地のものやツバメが1羽のものなど複数のバージョンがあった(1988年、恵 知仁撮影)。 那覇の「ゆいレール展示館」で提示されている「なは」のヘッドマーク(2010年4月、恵 知仁撮影)。 わたらせ渓谷鐵道の「トロッコわっしー号」(画像:ヴァル研究所)。 「ありがとう45周年」のヘッドマークを掲出した湘南モノレールの列車(画像:ヴァル研究所)。 この画像の記事を読む