新幹線に車椅子スペース義務化 東海道は「1編成6か所以上」 国交省が設置基準策定
車内の車椅子スペースが増加します。
国土交通省は2020年10月30日(金)、新幹線の車内に車椅子用スペースを設置していくため、設置基準などを盛り込んだバリアフリー法に基づく移動等円滑化基準の改正、およびガイドラインの改訂を行うと発表しました。
新幹線の車椅子用スペースは現在、JRの車内サービスの一環として、1編成あたり1~2か所に設置されていますが、国交省は、利用者から要望が寄せられていたこともふまえ、東京オリンピック・パラリンピックを見据えた「真の共生社会」の実現に向けて、国が設置基準を設けるという方針を2020年8月に示していました。
新たな設置基準では、東海道・山陽新幹線のN700Sなど1編成あたり1001席以上の車両では1編成につき6か所以上、東北・北海道新幹線のE5系・H5系、上越・北陸新幹線のE7系・W7系といった1編成あたり500~1000席の編成では4か所以上、500席未満の山形新幹線E8系(2024年春導入予定)などでは3か所以上としています。また、「車椅子に乗ったまま窓際で車窓を楽しめること」などの要件も盛り込まれます。
この基準の適用時期は、2021年7月を予定しています。
【了】
東海道新幹線でこの改造をするなら客が減っている今!ついでに予約しなくても済むくらいの荷物スペース増設もお願いしたいですね。手段が目的になった感のある編成定員1323人は数を減らした上で引き続き統一されることになるのでしょう。