ZIPAIRは王者「パンナム」の再来!? かつて主流のデザイン「チートライン」の紆余曲折

JALが展開するLCC「ZIPAIR」のデザインは、ある意味かつて航空業界を席捲したデザインと共通するものがあります。機首から尾部にかけて窓枠に一直線に伸びる「チートラン」の紆余曲折はどのようなものがあったのでしょうか。

現在では珍しい?「チートライン」採用のZIPAIR

 JAL(日本航空)が展開する中長距離LCC(格安航空会社)、「ZIPAIR」に乗った人はいるでしょうか。少なくとも機体を見たことがある方は、徐々に増えてきたのではないでしょうか。

Large 201203 cl 01

拡大画像

離陸するZIPAIR機(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。

 同社は新型コロナウイルスの影響で、就航開始から「旅客機を用いた貨物便」という数奇なデビューを飾りました。そののち、やっと本業の国際線旅客便の運航を開始しました。この機体のデザインは、ホワイトボディにグリーンの塗装が窓枠に沿って機首から機体尾部まで貫いており、ある意味、目立つカラーになっています。

 報道発表でZIPAIRはそのカラーリングについて、「グリーンは『Trust Green(トラスト・グリーン)』と名付け、“安全運航・定時運航などの高品質なオペレーション”を示している」といっており、高級感を狙ったもののようですが、ある程度航空業界の歴史を知っている人であれば、同社のカラーリングは、ある意味で「懐かしい」と感じるかもしれません。

 というのも、かつて「新東京国際空港」と称されていた成田空港、開港してからしばらくは滑走路が1本しかなく、第1ターミナルは、午後になると、「ジャンボジェット」ことボーイング747がぐるりと4つの駐機場を覆いつくしていました。これは「成田の風物詩」ともいえる光景のひとつでした。

そのとき乗り入れているエアラインのカラーリングを見ると、かつてあった「パンナム(パンアメリカン航空)」の「ジャンボ」を始めとする多くの機体のデザインに、現在のZIPAIRのような帯があしわられていたのです。

 この「機首から尾部にかけて窓枠にそって一本の線を引くデザイン」は「チートライン(Cheat Line)」と呼ばれ、実は旅客機の塗装のトレンドにおいて、一時代を築いたものでした。一方でこの「チートライン」、現在では採用している航空会社は少なく、むしろ珍しいものとなっています。どのような経緯があったのでしょうか。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。