エスカレーター 遅い?速い?実際どれくらいか 「速度が速くなってます」どれほど?
エスカレーターの速度はどれくらいでしょうか。なかには遅いものも、速いものも存在します。これらは場所によっても、また角度によっても異なり、「低速」「高速」の基準もまちまちなようです。
角度で違うスピード規定 一般的には?
エスカレーターには、妙に遅いと感じるものもあれば、「いくぶん速度が速くなっています」などと放送が流れるものもあります。実際にはどれくらいなのでしょうか。
日本エレベーター協会によると、エスカレーターの速度は「通常は分速30m」とのこと。時速キロに換算すれば1.8km/hです。ちなみに、不動産の案内で「駅から徒歩〇分」などと表す際のスピードは、分速80m、イコール4.8km/hですので、歩く速度の半分以下となります。
エスカレーターの速度は建築法令で定められており、角度により異なります。勾配が8度までなら定格速度は分速50m(3km/h)以下、30度までなら45m(2.7km/h)以下、35度までなら分速30m(1.8km/h)以下とのこと。日本エレベーター協会によると、一般的に角度は30度のものが主流だといいます。
つまり、「角度30度で分速30m(1.8km/h)」が、エスカレーターにおけるひとつの基準と言え、「いくぶん速度が速くなっています」といった放送が流れるものは、多くが分速40m(2.4km/h)だそう。ラッシュ時の輸送力を上げる必要がある駅などで見られるといいます。ただし、角度30度以内で定格速度の最大である分速45m(2.7km/h)に設定しているケースは稀だそうです。
なお、定格速度の最大が分速50m(3km/h)とされる勾配8度までのエスカレーターというのは、いわゆる「動く歩道」が該当します。
コメント