唯一の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」に変化発生か?2021年3月ダイヤ改正で
定期運行している唯一の寝台列車「サンライズ瀬戸・出雲」に、2021年3月13日のダイヤ改正で、何らかの変化が訪れる可能性が高くなっています。
「東京発22時ちょうど」が…
現在、定期運行される唯一の寝台列車である寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」(東京~高松・出雲市)に、次のダイヤ改正で変化が訪れる可能性が高くなっています。
JRグループは2020年12月18日(金)、ダイヤ改正を2021年3月13日(土)に実施すると発表。東京発22時00分で、東海道本線の特急「湘南15号」小田原行きを運転するとしました。
この「東海道本線で東京発22時00分」というダイヤが、現在の「サンライズ瀬戸・出雲」と同じなのです。
特急「湘南15号」が横須賀・総武快速線の東京駅地下ホーム発で、途中から東海道本線に入る形であれば、その注意書きがあるはずなので、違うでしょう(地下ホーム発の「湘南」はその旨の注意書きで発表されている)。
かといって、一定の人気がある寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」が前触れもなく突如廃止になるのは、考えづらいところです。
運転時刻の変更であれば、十分に可能性があります。ただその場合、岡山で山陽新幹線「みずほ601号」に現状通り乗り継げるか、といった点が気になるところでしょう(「サンライズ瀬戸・出雲」から「みずほ601号」に乗り継ぐと、8時28分という利便性の高い時間に博多へ着ける)。
1998(平成10)年7月10日に運転を開始した当時も、東京発22時00分だった寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。それにどんな変化が起きるか、詳細は今後、明らかになる見込みです。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
結果的には、ダイヤ改正によりサンライズの始発は21:50発に繰り上がり岡山着は6:27なので、みずほ601号鹿児島中央行への乗継ぎは可能です。
ありがとうございます。サンライズ瀬戸&出雲も来年は運行50周年(牽引客車時代つまり「サンライズ」ではない時期を含む)になりますね。唯一の定期寝台列車なので、「当面のあいだ」(「当面運休」や「当面実施」など、悪い意味合いでこの言葉が良く乱発しているが、ここでは良い意味合いで)、そしてずっとその先も末長く運行し続けて欲しいものであります。
ぼったくり
通勤特急
22時に東京出たら
確実に到着するの23時超えるよね?
それを
10分早めれば良いだけ❗