終電繰り上げ? 6時47分が最終電車ですが 朝の

新型コロナウイルスの影響により、首都圏で終電時刻の繰り上げが実施されますが、全国にはそもそも終電が朝の6時台という駅もあります。

止まる列車がないのです

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2021年1月20日(水)から首都圏のJR東日本、私鉄各線で、終電時刻が繰り上げられることになりました。JR東日本では最大32分程度、終電が早くなる予定です。

 そうしたなか、そもそも「朝6時47分発が最終列車」という駅も存在します。

 大分県にある、JR九州・日豊本線の重岡駅。この駅を発車し、県境を越えて宮崎県の延岡駅方面に向かう下り列車は、朝の6時47分発が最後です。それどころか1日にこの1本しか、宮崎県方面へ発車する下り列車がありません。

Large 210113 shigeoka 01

拡大画像

朝靄につつまれた日豊本線の重岡駅(恵 知仁撮影)。

 重岡駅付近は大分・宮崎県境に近く、そこをまたぐ地域輸送の需要が非常に少ないことから、このようなダイヤになっています。

 ただ、重岡駅を通り宮崎県方面へ向かう列車が1本しかない、というわけではありません。

 日豊本線は、九州の南北を結ぶ幹線。特急「にちりん」が1時間に1往復程度、大分・延岡県境を通過しており、重岡駅を通過する列車なら夜まで何本も走っています(ほかに貨物列車も)。重岡駅に止まる普通列車の延岡駅方面行きが、朝6時47分の1本しかないだけで。

【写真】えっ…!? この時刻表、朝6時台で列車が終わってる!

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. なくせない理由をむしろ知りたい

  2. 了様、恵様ありがとうございます。都市部では終電繰り上げでニュース沙汰になるぐらい話題になっているけど(尚且つ首都圏ではコロナ禍の影響でダイヤ改正を待たずにして前倒し実施)、ここの田舎住民にとっては「こんなことぐらいでいちいち騒ぐでないだべさあ!うちんとこは朝7時前には終電で、もう汽車(電車)はこんのじゃ!こんなんはうちんとこでは当たり前だべさぁ〜!」なんて思っているのでは⁇