左ハンドル車は何がいいのか 今や外車もほぼ右ハンドル 根強い左派も
「外車といえば左ハンドル」というイメージは過去のものになりつつあります。右ハンドル仕様の輸入車が増えているためですが、そうしたなか、あえて左ハンドルにする人も。左側通行の日本において、何がそうさせるのでしょうか。
いまや輸入車も多くが右ハンドル車
2021年現在、日本では左ハンドルのクルマが激減しています。いまや輸入新車で左ハンドル車の割合は5%ほど。輸入車メーカー各社は、日本向け右ハンドル車のラインアップを増やしてきました。
以前は「外車といえば左ハンドルで特別なもの」というイメージがあったかもしれません。たとえばメルセデス・ベンツは、この30年で日本における年間の販売台数を2倍以上に増やしましたが、ラインアップの拡充とともに、右ハンドル車の設定を充実させてきたことも、ユーザーの輸入車に対するハードルを下げ、台数の増加につなげたといえるでしょう。
本来、左ハンドルのドイツ車などで右ハンドル車が増えてきた背景には、技術的な進歩が関係しています。運転制御システムが機械式だったころは、内部のケーブルを湾曲させたり、ペダルの位置をずらしたりして、いうなれば“強引に”右ハンドル化していたため、どうしても操作感に影響を与えることがあったものの、ケーブルを介さない電子制御になったことで、そのギャップが縮まっていったとメルセデス・ベンツ日本は振り返ります。
ただ、そうしたなかでもあえて左ハンドル車を選ぶ人も一定数いることから、メルセデス・ベンツやBMWでは、日本向けの一部モデルに左ハンドル車を残している状況です。それは、昔から左ハンドル車に乗っていて慣れているから、という人だけでなく、「左ハンドルこそ本来の設計思想だから」といった理由で選ぶ人もいるのだとか。
また、東京都世田谷区の自動車教習所、フジドライビングスクールの田中さんによると、昨今は左ハンドルかつMT仕様の旧車に乗るために、講習を受けに来る人も増えているといいます。
左側通行の処(国)では、オーストラリアのように右ハンドルが理にかなっていると思う。ボクは、何十年もクルマに乗ってきたが、試乗車でさえ左ハンドル車には乗ったことがない。
たまに海外でレンタカーで運転するが、その国の法規に沿った車が一番乗り易い。
左側通行の国で左側ハンドルの車に乗る気が知れん。
どうしても乗りたきゃ、ハワイかグアムに別荘を買って、時々乗りに行けば良い。
日本は連合軍、実質的には米軍に占領されたときに右側通行に変えてしまえば良かったのにね。