国内空港「凄テク着陸」はどこで実施? ANAパイロットに聞く 超レアなものも…

旅客機が着陸するルートは、同じ空港であっても、複数のパターンが存在するのが一般的です。国内空港のなかで、パイロットにとって“腕の見せ所”となるような着陸進入ルートはあるのでしょうか。ANAのパイロットに聞きました。

羽田「VOR-A」で16Lに着陸… どれほど珍しいのか

 旅客機が目的地の空港に着陸する際に飛ぶルートは、あらかじめおおかた決まっているのが一般的です。とはいえこのルートは、同じ空港であっても、滑走路や風向き、天候などによって複数のパターンが存在するのが大多数といえるでしょう。

 航空会社のプロのパイロットは、どのようなルートでも安全に着陸する腕をもっていますが、なかには、着陸の際にとくに高いスキルが求められる空港も存在します。国内で、そのような“腕の見せ所”となるような着陸進入が発生する空港はどこなのでしょうか。ANA(全日空)のパイロットに聞きました。

Large 210217 ana 01

拡大画像

ANAのボーイング787型機(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。

 同氏によると、日本最大の空港である羽田空港に「珍しい進入方式で、スキルが求められる」着陸進入が存在するとのこと。「VOR-A(ブイオーアール・アルファ)アプローチ」と呼ばれるもので、4本ある同空港の滑走路のうち、第2ターミナルの前にあるC滑走路に北側(16L)から着陸する際にとられる進入経路のひとつです。

 この「VOR-A」は23時から翌朝6時までの「深夜時間帯」に南寄りの風が吹いており、しかもD滑走路が定期点検で閉鎖となっている日にしか実施されないと話します。

「羽田空港ではほぼ毎日、深夜時間帯は4本のうち2本の滑走路が点検のため閉鎖されています。深夜時間帯の羽田空港の着陸滑走路の基本は、北寄りの風であれば34R(C滑走路南側)、南寄りの風であれば23(D滑走路北東側)です。もしもそれらの滑走路が点検で閉鎖の場合、北寄りの風であれば34L(A滑走路南側)、そして南寄りの風であれば16Lがメインの方式となります」(ANAのパイロット)

 そして、現在D滑走路が夜間に点検のため閉鎖されるのは基本的に週1日のみといいます。つまりVOR-Aは、「南風が吹く、便数の少ない真夜中、そのなかでもさらに週1程度」しか発生しない珍しいケースの着陸進入、となるのです。

【航路図】超レアな腕の見せ所「VOR-A」16L進入のイメージ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。