高速道路「軽自動車等」の料金見直しへ 規格は普通車と大差なし? なぜ割安か
国による高速道路料金の見直しは、車種区分にも及びそうです。そのなかで焦点となっているのが、割安な「軽自動車等」の料金。二輪車と軽自動車の区分ですが、普通車を含め、それぞれが道路に与える影響の「差」が変化しています。
5車種区分の一番下「軽自動車等」が焦点
国が高速道路料金の広範な見直しを検討しています。2021年3月10日(水)に開催された有識者会議、第49回国土幹線道路部会において、その概要が改めて示されました。平日朝夕の割引、深夜割引など、各種割引制度の効果と課題が議論されましたが、その見直しは「車種区分」にも及んでいます。
焦点となっているのは、普通車に比べて割安に設定されている軽自動車と二輪車の「軽自動車等」料金です。現在の車種区分は、大きさにより5車種に設定されていますが、「軽自動車等」は最も下位の料金で、普通車に比べ2割安くなっています。
これは1989(平成元)年から30年以上変わっておらず、その間に「軽自動車等」が占める割合は、当時の4.7%から14.6%と3倍に増加。この割合は、「中型車」や「大型車」よりも多くを占めるといいます。
しかも最近の軽自動車は以前より大きく重くなり、規格として「普通車とあまり変わらないものとなっている」(委員会資料)のに対し、普通車と二輪車、軽自動車と二輪車の差は拡大し、道路に与える負荷にも大きな差が生まれているとのこと。こうした状況を踏まえ、「軽自動車等」の車種区分の見直しを検討する必要があるとされています。
さすがに3ナンバー車と660ccを同じ枠に入れるのは無理があるっしょ
同じ車体 同じ総重量でありながら 乗用登録では普通車扱い料金 貨物だと中型割り増しはなんとかならないかね。
これこそ不公平だろ。
ハイエースハイルーフで乗用 貨物で用途違いだけで2割高い貨物 休日割引無しとか。
外圧が理由だったり...
どんな普通車と比較してんのかな?まあ外国メーカーにしたら日本市場では軽規格が邪魔なんだろうけど?
軽が普通車を追従してるなら普通車はハイブリッドを主に何れだけ重く肥大してるんだかね。
庶民の暮らしを知らない人達は、税金をいかにして搾り取るかを、模索し、実施する。庶民は、暮らして行く為仕方なく支払う、議員の給与を削減する事はしない。今いる議員達は、2000万円の価値がありますか?
こーいうのを当たり屋の言い掛かりと言うんですね、重くなった軽なら軽基準を改定するのが先
だいたいが都バス他ハイブリッドバスはディーゼルバスより2トン近く重い15tもありながら重量税免税だし、要は売れてる軽から金を取りたいだけの話ね。
最近の軽は重いからとて値上げするならトラックの25t車も値上げするのが道理。
なら、高速止めて、時間かかっても下道行くわ。
軽自動車は地方の足というけど、高速乗るような距離だと(複数台もってるうちの)軽じゃないほうを選ぶんで影響は少なそう。国道も高速が平行するような区間は流れ良いし。
都市高速のチョイ乗りするような人が一番影響受けそうですな。
単純にETC二輪車だけ値下げすれば、負担増やさずに良いのでは?
今まで台数も少なく、道路への負担も限りなく少ない2輪車(軽自動車と比べて重量は1/4,車輪数・乗員数は1/2)の料金値下げはほったらかしのくせに、ちょっと軽自動車の数が増えてきたからと言って料金値上げとはどの口が言うのか。
軽自動車の料金を値上げして、相対的に2輪車の料金が安くなったとかふざけたこと言うつもりなんじゃないの?
ミニバンから金取れ
ETCなら車種もわかるだろう