九州屈指の混雑地点「太宰府IC上り」渋滞対策完了 3月26日から流出車線2車線に

本線の左車線は直進できなくなるので注意!

本線の2車線から出口へ流出

Large 20210324 01
改良後の太宰府IC上り、案内イメージ(画像:NEXCO西日本)。

 NEXCO西日本九州支社は2021年3月23日(火)、九州道上り線の太宰府IC出口付近における渋滞対策工事を完了し、26日(金)より、本線からICへの流出車線を1車線から2車線に変更すると発表しました。

 これまで上り線3車線のうち、左車線のみから出口へ流出する運用でしたが、左車線と中央車線の2車線から出口へ流出できるようになります。IC手前で、左車線は出口へ直結(本線の直進は不可)、中央車線は出口へ流出するクルマと本線を通過するクルマの双方が走る形です。

 ここは本線から分岐したのち、さらに左へ一般道への出口ランプが、右へ都市高速の入口ランプが分岐しますが、本線の左車線から分岐したクルマは出口と都市高速へ、中央車線から分岐したクルマは都市高速へ向かうよう、本線上の案内板や路面標示にて方面別の色分けにより表示されます。

 上りの太宰府ICは前出のとおり、福岡都心部や空港へ通じる都市高速と接続しており、九州道はこのICを境に交通量が大きく増えることから、南の久留米ICまでの間が片側3車線になっています。NEXCO西日本によると、上り線は筑紫野IC~太宰府IC間を走行する1日約5万台のうち、約3万台が太宰府ICから流出しており、平日・休日とも夕方を中心に、太宰府IC出口付近を先頭とする渋滞が発生しているといいます

【了】

【画像】太宰府IC上りの車線運用 ビフォーアフター

最新記事

コメント