「史上初の完全電気飛行機」貨物機としてデビューへ DHLが発注 実は貨物機にピッタリ? 2021.08.04 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 貨物機, 飛行機 2024年デビューを予定しています。 【バナナみたい…】動くDHL仕様の「アリス」 【全貌&機内も!】電気飛行機「アリス」 写真でササッと解剖 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【電気飛行機「アリス」の貨物型 写真でササッと解剖!】 旅客機と貨物機 操縦はどう違う? 操縦機会は? ANA「B777F」パイロットに聞く裏側 ANAに大型貨物機「ボーイング777F」登場 機内は巨大空間&座席も!日本の航空会社初 「過去最高」便数のANA貨物便の目玉! 成田~フランクフルト線で貨物定期運航始まる 胴体まるごと「アメリカ」全振り! ド派手デザインの旅客機爆誕 米・サウスウエスト 最新記事 これぜんぶ0円!? 羽田空港の“謎の駅”から始まる「格納庫ツアー」に参加したらめっちゃ萌えた♪ どうりでリピーター多いワケだ! 西武新宿線と池袋線の「直通列車」運行へ 元・小田急のサステナ車両が “本線”を走る! 「神奈川随一の観光地」から京急バス撤退! 並行して“モノレールあるからいいじゃん”なのか? 廃止前に乗ってきた 「右折待ち渋滞」どうにかして! ならば「左折」させればいいじゃない!? 右折レーン作れなくても“あの手この手” 次期戦闘機に「烈風」、名づける意味あるのか? 突如よみがえった“80年前の戦闘機”の名 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント