世界初 電気推進タンカー用の給電設備を川崎港に設置 東京電力エナジーパートナー

ゼロエミッション電気推進タンカーの給電スポットができます。

EVタンカーの運航に向けインフラを整備

 川崎市、旭タンカー株式会社(東京都千代田区)、東京電力エナジーパートナー株式会社(東京都中央区)の3者は、ゼロエミッション電気推進船の普及を通じた新しい海運インフラサービスの構築などを目指す目的で2021年9月30日(木)、「川崎港における電気推進船の普及促進等に関する基本協定」を締結しました。

 すでに旭タンカーは、世界初となるゼロエミッション電気推進タンカーを、興亜産業(香川県丸亀市)と井村造船(徳島県小松島市)に1隻ずつ計2隻発注しており、今回の川崎市や東京電力エナジーパートナーとの協定締結は、この電気推進タンカー(EVタンカー)を東京湾内で運航するために必要なインフラ設備を構築するためのものです。

Large 211001 evtanker 01

拡大画像

旭タンカーが発注中のゼロエミッション電気推進タンカー。災害や停電が発生した際は陸上施設などに対して電力を供給することも可能(画像:旭タンカー)。

 具体的には、旭タンカーがEVタンカーを建造し、東京湾内で運航。東京電力エナジーパートナーは船舶の電化推進に必要な給電設備を開発し、川崎港内に設置するとともに保守管理を担う、そして川崎市はEVタンカー向けの給電設備を設置するための港湾施設の利用許可を出すなど、事業の推進に支障が出ないよう協力するという役割だといいます。

 旭タンカーのEVタンカーは、1隻目が2022年4月ごろに運航を開始する予定のため、東京電力エナジーパートナーの給電設備も同時期の竣工を目指すとのこと。建設場所は川崎市川崎区夜光3丁目にある夜光けい留さん橋付近を計画しています。

 建設される給電設備は、引込電柱、受電設備、ケーブルマネジメントシステム、コネクタなどからなり、受電電圧は6.6kV、給電容量は1隻あたり300kVA、同時給電可能隻数は2隻とされています。

 なお、建造中のEVタンカーは船体寸法が、全長62m、全幅10.3m、喫水4.15mで総トン数が499トン、重油を積載し、速力は約10ノット。大容量リチウムイオン電池(容量3480kWh)を動力源とするピュアバッテリータンカーのため、CO2やNOx、SOx、煤煙などのゼロエミッション化を達成しているほか、騒音や振動も低減しているのが特徴です。

 EVタンカーの1隻目は前述したとおり2022年4月ごろ、2隻目は翌2023年4月ごろの運航開始を予定しています。

【了】

【EVタンカー向け給電設備の設置場所】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。