和歌山断水 駅のトイレも使えず 南海の8駅
市内では大規模な断水が続いています。
大規模断水が駅トイレにも影響
南海電鉄は2021年10月4日(月)12時現在、南海本線紀ノ川駅、ならびに紀ノ川駅に接続する加太線各駅(7駅)でトイレの使用を見合わせていると発表しました。

和歌山市では3日、紀の川に架かる「六十谷(むそた)水管橋」が崩落。市の北部を中心に大規模な断水が発生しており、その影響を受けた形です。
対象の地域では学校も臨時休校となっています。
南海電鉄はトイレの使用見合わせについて、「お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、あらかじめご承知おきください」としています。
【了】
コメント