高速チョイ乗りで大幅時短! 価値ある「神区間」東京圏5選 お値段0~490円 2022.03.14 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 京葉道路, 常磐道, 第三京浜, 首都高 1 2 3 4 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【5つの「チョイ乗り神区間」地図で見る】 関東の無料「ハイスペック一般道」5選 高速並み大幹線、交通量日本一も 仙台行くなら「常磐道」? 改良進む東北道のバイパス 時間・距離・混み具合どう違う バレてますよ「ETCキセル」 高速道路の不正通行で逮捕も 埼玉の首都高“ダブル延伸”なるか 事業進む圏央道方面のいま 東北道方面も優先検討 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント hqi 2022/03/14 at 10:49 Reply 幕張IC→花輪ICも載ってるかなと思ったら書かれていなかった。検索では0円と出てるしカーナビも無料ルートとして表示されるので、おそらく0円だと思うのですが理由が分かりません。下道扱いだったり? 京葉道路 2022/03/15 at 21:40 Reply 京葉道路は、上りは武石→花輪、下りは幕張→武石が、料金所がなく無料です。無料区間内にパサール幕張(PA)があります。下りの花輪は後から増設した時、料金所設けたので有料です。 あ 2022/08/11 at 17:54 Reply 小田厚の大磯二宮間も無料
幕張IC→花輪ICも載ってるかなと思ったら書かれていなかった。検索では0円と出てるしカーナビも無料ルートとして表示されるので、おそらく0円だと思うのですが理由が分かりません。下道扱いだったり?
京葉道路は、上りは武石→花輪、下りは幕張→武石が、料金所がなく無料です。
無料区間内にパサール幕張(PA)があります。
下りの花輪は後から増設した時、料金所設けたので有料です。
小田厚の大磯二宮間も無料