ロシア使用の「燃料気化爆弾」は「TOS-1」か その兵器特性と見えてくる戦場の現状 2022.03.03 月刊PANZER編集部 ツイート お気に入り tags: ミサイル・砲, ミリタリー, ロシア軍 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「やられたらやりかえす!」強すぎソ連戦車に倍返ししたドイツの間に合わせ兵器とは 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 Su-25 なぜ世界中で売れまくり? A-10の穴を埋めるソ連製攻撃機 安い 強い 扱いやすい 「キエフの幽霊」って何者? ウクライナ空軍に1日で6機撃墜のエースパイロット誕生か 旧ソ連の秘密兵器「ロケット戦車」を知っているか?「未来の戦車」として誕生するが 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント