LNG燃料フェリーに勝機はあるか 進水した新「さんふらわあ」 エネ価格高騰中だが
日本で初めてのLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」が進水しました。これまでの重油燃料の船と比べ、環境負荷は飛躍的に改善しますが、足元ではウクライナ情勢もありエネルギー価格が高騰。運賃はどうなるのでしょうか。
「LNG運賃」はつくりません!
フェリーさんふらわあの赤坂光次郎社長は、「さんふらわあ くれない」の運賃について、まだ具体的ではないものの、「LNGに特別な運賃区分を新設するつもりはない」と話します。
商船三井の橋本社長は、「長期的にみれば、LNGの方が安くて調達しやすい燃料になるのでは」と予測しました。
「(産出量が)中東に偏っている石油と比べると、LNGはアメリカやオーストラリアなど世界中で産出されています。もちろん石油は扱いやすく、貯蔵も簡単ですし、まだまだEV(電気自動車)化に対応できない国もたくさんあるでしょう。それゆえに、石油の方が価格は高めに推移するのでは」(橋本社長)
LNGの方が調達のハンドリングが難しい分、比較的安く手に入るようになるのでは、とのこと。加えて、「世界の趨勢を見ると、CO2排出に課金する制度ができるでしょう。経済性を考えるうえでも、CO2排出が少ないLNGがメリットになってくる」と話します。
国内の他のフェリーが取り組めていないLNG化をいち早く実現した点については、「インフラが整わないから手が出せないわけで、ある程度将来を読んで、腹をくくって先駆けになっていこうと考えました」とのこと。
「仲間が必要な取り組みです。我々が出ていって、それに続く動きに期待しています」(橋本社長)
コメント