スズキ「グラストラッカー」 FTRやTWのライバル軽二輪 中古バイク高騰のいま狙い目?

続くコロナ禍で二輪車、なかでも250cc以下の小型タイプが人気です。それ以前に小型バイクで人気を博した2000年代のデュアルパーパスモデルも中古価格が上がっていますが、なかでも若干狙い目なのがスズキ「グラストラッカー」です。

コロナ禍3年目、バイクはまだまだ売れる?

バイク人気がさらに過熱しています。「全国軽自動車協会連合会」によると、2020年度の二輪車の新車販売台数は12年ぶりに14万台を超えたそうです。中でも際立つのが、126cc~250ccの「軽二輪」クラス。

 前年度と比べると26.5%増え、7万5874台の販売。バイクに興味を持った人ならば、最近よく目にする人も多いであろうホンダ「レブル250」が売り上げを牽引し、コロナ禍で一気に需要が拡大しました。

Large 220331 grass 01

拡大画像

グラストラッカー(画像:スズキ)。

 実はこのクラス、およそ20年前の2000年代前半にもブームがありました。当時、人気を博した軽二輪バイクは、ホンダ「FTR」やヤマハ「TW」といった、いわゆる、デュアルパーパスモデルです。

 デュアルパーパスモデルとは、街乗りからオフロードまで、どんな場所でも乗りこなすことができるバイクの総称で、力強さとワイルドさを併せ持った存在でした。

 ヤマハ「TW」シリーズは木村拓哉さん主演のドラマに登場した影響もあり、爆発的な人気に。生産が終了した現在もカスタムベースとして人気を誇るなど、2000年代のデュアルパーパスモデルは一定の市場を確立しています。

 ただ、それら中古バイクの価格も高騰しています。そうしたなかでも価格的に手を出しやすい懐かしのデュアルパーパスモデルのひとつが、スズキ「グラストラッカー」シリーズです。

【“ビッグボーイ”との違いは】2つのグラストラッカー 写真で見る

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。