「カチューシャ」から「HIMARS」へ 当たらぬゆえ多連装だったはずのロケット砲の系譜 2022.09.07 月刊PANZER編集部 1 ツイート お気に入り tags: ミサイル・砲, ミリタリー 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「やられたらやりかえす!」強すぎソ連戦車に倍返ししたドイツの間に合わせ兵器とは 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 ミサイルじゃない? ロケットぶっ放す「92式地雷原処理車」 発射後が“決死のお仕事” 驚異の6連装106mm砲! 「数撃ちゃ当たる」をカタチにした米自走砲「オントス」の顛末 ミステリー? 露陣地に撃ち込まれた米製対レーダーミサイルの謎 誰が? 何から? 最新記事 「ビル街スレッスレで旅客機がギュインと旋回!」超刺激的な”伝説の着陸”、まさかの実機で再現! なぜ実施した? 都会のオシャレさんたち「オフロードなバイク」にみんな乗ってた…なぜ!? かつての「ダートラ」ブームが残したもの 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント anonymous 2022/09/07 at 19:37 Reply HIMARSの利点は、40秒で全弾発射して即逃げられることであり、イージスのような自動捕捉発射システムがあったとしても、逃げる方が速いです。HIMARSを潰すには、追尾誘導弾を使うしかなく、ロシアはこの種類の装備の数が少ないだけでなく、精度が悪く当たりません。ロシアがHIMARS撃破の発表をした後に、米国が提供台数全ての稼働を確認しており、ロシアによる撃破数は皆無となります。ロシアの嘘を検証無しに堂々と発表してはいけません。
HIMARSの利点は、40秒で全弾発射して即逃げられることであり、イージスのような自動捕捉発射システムがあったとしても、逃げる方が速いです。
HIMARSを潰すには、追尾誘導弾を使うしかなく、ロシアはこの種類の装備の数が少ないだけでなく、精度が悪く当たりません。
ロシアがHIMARS撃破の発表をした後に、米国が提供台数全ての稼働を確認しており、ロシアによる撃破数は皆無となります。
ロシアの嘘を検証無しに堂々と発表してはいけません。