なぜ人は軽自動車に軽油を入れてしまうのか 笑えぬベテランの勘違いも まだまだ多い車への誤給油

「軽自動車なので軽油を入れた」。こう思い込んでいる人が、実はそれなりにいるようです。各所で注意喚起が行われていても、未だに誤給油が後を絶ちません。

ベテランほど注意? “軽油だろう”という危険な思い込み

 一方、JAFの調査によると、軽油を使う「ディーゼル車にガソリン」を給油してしまった件数も1か月で39件あったとか。

 こちらはむしろ、ベテランも注意が必要かもしれません。ガソリン、ハイオク、軽油(ディーゼル)の違いを理解しているドライバーでも、そのときたまたま使用した商用車でガソリンなのにも関わらず「貨物車だから軽油」と思い込みで入れてしまった例や、逆に「借りた欧州車だけど多分ガソリン車だろう」と入れたところクリーンディーゼル車だったというケースも聞かれます。

 なお、JAFでは誤給油を防ぐポイントとして、セルフスタンドの給油ノズルカバーが「レギュラーガソリン=赤」「ハイオクガソリン=黄」「軽油=緑」と決められていることを挙げ、「燃料の種類と給油ノズルの色を確認してほしい」としています。また、レンタカーなどでは、給油口の蓋にクルマの指定油種を記したステッカーを掲出する対応をしているショップもあります。

 ちなみに、JAFによると、ガソリン車に軽油を入れた場合、はじめの症状としてエンジン出力が下がり加速が鈍くなりますが、燃料が100%軽油だけになるまでは動くとのこと。そうなる前の時点で黒い排気ガスなどが出るので、動かなくなる前に間違いに気づいた場合は、正しい燃料を入れ替えれば大きな問題にはならないそうです。

【了】

【え……こんなに?】「軽に軽油」だけじゃない勘違い→JAF救援の件数(画像で見る)

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. > ベテランも注意が必要かもしれません。ガソリン、ハイオク、軽油(ディーゼル)の違いを理解しているドライバーでも、そのときたまたま使用した商用車でガソリンなのにも関わらず「貨物車だから軽油」と思い込みで入れてしまった例や、逆に「借りた欧州車だけど多分ガソリン車だろう」と入れたところクリーンディーゼル車だったというケース

    上記に関しては想像できるし、理解できるが…

    > 「レンタカーを借りて普段の車両と違ったため」「軽自動車なので軽油を入れた」

    こちらに関しては呆れる。女性や最近の若者は車を移動手段としか考えてないから知識が乏しすぎる。そもそもこんなの知識と言うまででもなく常識。スマホしか頭にないからこんなことも分からないんだろうな。

    これだから「最近の若者は。」と云われるんだよ。私も最近の若者部類なので風評被害に遭うのがツライ。勘弁してくれよ。自動車学校で徹底してほしいのと更新時に毎回確認してほしい。

  2. 自分がベテランだと思う人ほど間違えるのでは。

  3. こんなの全ての車の給油口に燃料の種類を明記すれば済む話では。

    (当然、色分けと「無鉛ガソリン」「レギュラー」みたいな用語は統一した上で。)

    もしくはノズルと給油口の太さ・形状を変えて違う種類のものは物理的に刺さらなくすれば良いのでは。

    油断とか思い込みとか知識不足とか、そんな背景は正直どうでもよくて、どんな状況でも必ず気付く or 防ぐように対策しなければ永遠になくなりません。

    (全部EVになるなら別ですが・・・)