日本海上空を飛行し騒然「核兵器を搭載できる露の爆撃機」 実は「世界最速プロペラ機」だった! 2023.03.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: Tu-95「ベア」, ロシア軍, 戦闘機, 航空, 軍用機 日本海の上空を約7時間にわたり飛行した、核兵器を搭載できる戦略爆撃機の「Tu-95」。この機は「世界最速のプロペラ機」として知られています。 【映像】なんて音…!? 「世界最速のプロペラ機」の爆音飛行シーン(約1分) 【写真】現代でも超異形!「世界最速のプロペラ機」最新型の全貌 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【映像】なんて音…!? 「世界最速のプロペラ機」の爆音飛行シーン(約1分) F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 海上自衛隊の新艦種「哨戒艦」いよいよ建造へ そもそも何する艦? 大量整備で造船業にも光 「機関銃の弾」は意外と大きい 自衛隊が使う3種 サイズや用途を比較してみた 最新記事 在来線で上野→山形まで直通!「珍しいルートで走る長距離列車」が運行へ レアなハイグレード車両で1日限定 ヒヨッコから僅か半年で最新ステルス戦闘機乗りへ 豪空軍のスーパー時短訓練とは? “卒業試験”は実戦と同じことまで 山手線の「最閑散駅」が大激変!駅直結の巨大開発がついに稼働 “本領発揮”は来年 「成田空港の滑走路3本」なぜここまで時間かかった? 「反対運動スゴかった」だけじゃない事情とは 「四国の右下高速」が事業本格化!“阿南安芸道”の一部区間で「設計協議」完了 いよいよ次のステップへ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント