2023年3月開通の道路5選 地域を変える“無料バイパス”開通ラッシュ! 2023.03.31 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 中部縦貫道, 国道2号, 山陰近畿道, 東九州道, 東播磨道 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「高速道120km/h時代」到来か 新東名145km一挙に最高速度アップ 何が変わる? 【どこが開通?】地図と画像でイッキ見! 「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 ドライブレコーダーの死角「SDカード」に要注意! 録れてないトラブル増加のワケ 東名・名神の「右ルート」「左ルート」なぜできた? ほぼ並行、どちらを走れば得か 最新記事 芸人・ヒロシ“長瀬”になれる念願の「愛車」を購入 ワイルドな姿に「雑誌の表紙になりそう」 女性は新型「ムーヴ」が苦手? 販売店で聞いたリアルな声 だから「ムーヴカスタム」消えたのね やたらダンディに「ヨシ!」してますが… 仕事猫が「”アブナイ”船長」やるポスターを国交省が紹介 目的は? 新型「超ブラックな」プリウスが登場! 標準装備のアイテムもさらに充実へ 「見慣れぬ巨大空母」が東京に来る! 飛行甲板に所せましと並ぶステルス戦闘機を捉えた圧巻の画像が公開 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 夕刊武士 2023/04/02 at 15:37 Reply バイパス開通に伴う直下の交差点と信号機も改良されるだろうけど、その交差点改良が原因の渋滞が起きるのがオチな気がする。実際、富山県でも平日夕方の時間帯と週末正午以降に、それのせいで大渋滞の現実。
バイパス開通に伴う直下の交差点と信号機も改良されるだろうけど、その交差点改良が原因の渋滞が起きるのがオチな気がする。
実際、富山県でも平日夕方の時間帯と週末正午以降に、それのせいで大渋滞の現実。