2023年3月開通の道路5選 地域を変える“無料バイパス”開通ラッシュ! 2023.03.31 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 中部縦貫道, 国道2号, 山陰近畿道, 東九州道, 東播磨道 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「高速道120km/h時代」到来か 新東名145km一挙に最高速度アップ 何が変わる? 【どこが開通?】地図と画像でイッキ見! 「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 ドライブレコーダーの死角「SDカード」に要注意! 録れてないトラブル増加のワケ 東名・名神の「右ルート」「左ルート」なぜできた? ほぼ並行、どちらを走れば得か 最新記事 未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年? 世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは 旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む 安心してください!「万博会場」実は消防署ありますよ! しかも実績も“万博っぽさ”もあります 延伸を控えるローカル線で運行された「超短距離の夜行列車」とは “バカ停”した車内で1泊!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 夕刊武士 2023/04/02 at 15:37 Reply バイパス開通に伴う直下の交差点と信号機も改良されるだろうけど、その交差点改良が原因の渋滞が起きるのがオチな気がする。実際、富山県でも平日夕方の時間帯と週末正午以降に、それのせいで大渋滞の現実。
バイパス開通に伴う直下の交差点と信号機も改良されるだろうけど、その交差点改良が原因の渋滞が起きるのがオチな気がする。
実際、富山県でも平日夕方の時間帯と週末正午以降に、それのせいで大渋滞の現実。