橋脚ニョキニョキ 東京湾岸道路「塩浜立体」だいぶ出来てきた "巨大交差点スルー"いつ完成?

国道357号の「だいたい引っかかる」塩浜の信号待ちが解消されます。

国道357号の高架部分が整備中

Large s

拡大画像

高架橋が建設中の国道357号塩浜交差点(乗りものニュース編集部撮影)。

 千葉県臨海部の国道357号(首都高湾岸線の側道)で、交差点をまたぐ高架橋の整備事業が進められています。そのうち市川・浦安市内の「塩浜立体」が工事半ばとなってきています。

 京葉工業地域の重交通を担う国道357号は慢性的な渋滞に悩まされており、交通容量もさることながら連続する交差点での信号待ちも渋滞に拍車をかけていました。

 そこで片側2車線の道路にさらに高架橋を設け、交差点をバイパスして所要時間短縮を図るのが、この立体工事です。周辺部では新木場~舞浜、千鳥町~二俣など各工区が完成済みで、あいだに残された富岡~浦安~塩浜の区間がまだ事業中となっています。

 その塩浜立体の現場では、塩浜交差点で南行徳駅前通りをまたぐ高架橋の橋脚が立ち並び、いよいよ橋桁を架設する準備は万端という状態。国土交通省 首都国道事務所の2023年の事業計画でも「橋梁上部工事に着手します」としています。JR京葉線の新浦安~市川塩浜におよそ相当する区間です。

 塩浜交差点から西側は、国道357号が半地下になっており、交差道路は当初から国道を真上をまたぐ構造になっています。拡幅車線の用地は首都高と国道のあいだに確保されており、ほぼ路盤を整備するだけの状態です。ただ、浦安市役所付近で境川を渡るため、その部分の橋梁架設工事は必要となってきます。この部分では地盤改良工事が予定されており、まだ特段の大きな動きは見られません。

 近年の動きでは、2020年に舞浜区間の立体交差化が完成。東京~千葉の大動脈の強化へ、千葉県内で開通めどはまだ発表されていませんが、進捗率が高い工区はこの塩浜立体と言えそうです。

【了】

【見えてきた「塩浜立体」ルートと工事状況】

テーマ特集「【記事まとめ】高速道路、バイパス 次に開通するのはどこ?工事の進捗は?【道路計画特集】」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。