「はしけ」で空自F-35B戦闘機が発着? 防衛省「STOVL用バージ」調査研究を実施へ

F35Bを最大限活用できそう。

「VSTOL用バージ(はしけ)」とは?

 防衛装備庁は2023年5月8日(月)、「STOVL用バージ(はしけ)の整備に関する調査研究」という業務の契約希望者を選定するため、募集要項を公示しました。

 現時点ではバージ(はしけ)とSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)機を、どのような形で組み合わせ運用するかは不明であるものの、公告文には応募に必要な資格として「航空自衛隊が艦艇において運用する飛行機等の運用環境の知識(施設基準・特有の性能等)を有していること」「海上自衛隊の“いずも”型護衛艦特別改造の設計及び建造に関する実績を有すること、又は実績を有する者との技術提携等により、この調査研究に必要な実施体制を構築することができること」という要求項目が記されています。

Large 20230513 01
護衛艦「いずも」の飛行甲板に降り立ったアメリカ海兵隊のF-35B戦闘機(画像:海上自衛隊)。

 防衛省は現在、海上自衛隊が保有するヘリコプター搭載護衛艦「いずも」「かが」の2隻を、F-35Bが運用できるよう空母化する改装を進めています。F-35Bは航空自衛隊が導入を予定しているSTOVL機で、滑走路が短い離島の空港やヘリポートなどで運用することが可能です。

 

 前出の公告文の内容と、海上自衛隊の「いずも」「かが」の改装内容から推察するに、STOVL用のはしけで運用しようとしている航空機はF-35Bだと考えられます。陸上の滑走路やヘリポートと異なり、移動させることが可能なSTOVL用のはしけからF-35Bを運用することが可能になれば、航空自衛隊の戦闘機運用はより柔軟になるでしょう。

 画期的な新戦闘機であるF-35Bを最大限有効に活用できる調査研究が今後、どのように進捗するか、その動向が注目されます。

【了】

【F35を運用可能に!空母化工事が進む「かが」】

最新記事

コメント

4件のコメント

  1. 寧ろ、期待したいのは伊四百型潜水艦の再来、潜水空母ですよ。

    VTOL機の最大の利点じゃないですか。

  2. つまり何か?

    滑走路に最低限の動力と補給設備を装備させて駆逐艦で曳航、前線の離島や岩礁で座礁か停泊させた後に水平取って使い切りの前線航空基地を造るみたいな話か?

    ジェット機の滞空時間やパイロットの摩耗抑制的には悪くないのかな?

  3. ミニサイズのメガフロートってところかな。

    けど、知識だの実績だのと言って、関係者以外を締め出す口実。公募にする意味がない。

  4. 高価値な戦闘機を載せておくプラットフォームがこれで妥当であるとの論理があるのならば、アショア代替がセミサブ式リグ案では駄目だとされた判断について不適切との批判は免れ得ない。

    アショア代替策としてのASEVは今からでもキャンセルし、今一度陸上配備を含め検討し直すべきだと考える。