日本唯一「歩ける高速」? 「触れる緑のキロポスト」も 東京の一般道が“NEXCO”の理由

一般道の橋のたもとになぜか「緑の0キロポスト」――そんな風景がSNSで話題に。緑のキロポストは高速道路などで使われるもので、この一般道は確かに“NEXCO東日本”が管理しています。なぜこうなったのでしょうか。

「歩ける“高速”」「触れる緑のキロポスト」その正体は

「一見、何の変哲もない道路の写真。だが気付く人は気付く、この風景の特異さに・・・」「おそらく、国内でも数ヶ所しかない『触れられる』緑キロポスト」、そのようなコメントとともに、SNSへ2023年6月4日に投稿された写真が話題になっています。

Large 230606 keiyo 01

拡大画像

国道14号の一之江橋にある緑の0キロポスト(乗りものニュース編集部撮影)。

 橋のたもとに緑の0キロポストが置かれているのですが、そこは一般道の歩道の脇。その0キロポストの近くには「京葉道路 終点」「TOLL ROAD END」と書かれた看板も。この風景に「ここって高速道路?一般道?」「いつか歩ける高速見に行こうw」といったコメントも寄せられています。

 この場所は東京都江戸川区、国道14号「京葉道路」の新中川に架かる一之江橋の西詰です。ここには管理境界を示す看板も置かれており、西側を国土交通省が、東側をNEXCO東日本が管理していると明記されています。もちろん“歩ける高速”というわけではなく、正真正銘の一般道です。

 京葉道路という名は、国道14号の通称のほか、首都高7号小松川線と一体に千葉方面へ延びる、NEXCOの高速道路ネットワークに組み込まれた有料道路としての名称があります。有料道の首都高~京葉道路は、この橋の南側で並走しています。

 しかし、一般国道14号のうち一之江橋から東の都内区間も、歴史的経緯からNEXCO東日本が管理しているのです。具体的には、ここから江戸川の土手まで(都道451号交点まで)の車道部分で、歩道は江戸川区が管理しています。

 その沿道は、住宅やロードサイド店、そして畑が点在するという典型的なバイパス道路の風景で、断続的に設置されている緑文字のキロポストだけが、NEXCOの存在を匂わせるものといえるでしょう。

【え…】NEXCOが管理する「京葉道路」は2つある(地図で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。