RX-8以来11年ぶり! ロータリーエンジン搭載車が再生産開始「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」マツダ

RX-8の量産終了からそんなに経っていたとは……。

マツダ伝統の技術がPHEVで復活

 マツダは2023年6月22日、広島市にある同社宇品第1工場で、ヨーロッパ向けの「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の量産を開始したと発表しました。

 

 MX-30 e-SKYACTIV R-EVはマツダが独自開発したプラグインハイブリッド車(PHEV)ですが、最大の特徴は、ロータリーエンジンを搭載し、それで発電している点です。

 

 同社がロータリーエンジン搭載車を量産するのは、2012年6月に「RX-8」の量産を終了して以来で、逆にいえば約11年ぶりにロータリーエンジン車が復活したと言えます。

Large 20230622 01
マツダのMX-30(画像:マツダ)。

 MX-30は、マツダ初の量産バッテリーEVとして2020年に導入しました。マイルドハイブリッドモデル、そして新たにプラグインハイブリッドモデルをラインアップに加えた形で、マツダではカーボンニュートラル実現に向けたマルチソリューション戦略を体現するモデルに位置付けています。

 

 そのため、内装材としてコルクや再生材からできた生地などの環境に配慮した素材の積極的な採用を進めるほか、生産工程についても環境負荷の低減に取り組んでいくと発表しています。

【了】

【ロータリーエンジンの中見たことある?】e-SKYACTIV R-EVのローター&電動駆動ユニットほか(写真)

最新記事

コメント