ついに実現「走行中にEV充電できる道路」柏に誕生 東大が日本初の公道実証へ

ついに始まります。

ついに公道で始まる「走行中給電」

 国土交通省 関東地方整備局は2023年6月29日、「道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)」の2023年度採択分として、EV(電気自動車)の「走行中非接触給電」の実証を行うと発表しました。

Large 230629 kyuden 01

拡大画像

KOIL MOBILITY FIELDにて行われた走行中ワイヤレス給電の実証実験。いよいよ公道での実証へ(画像:東京大学)。

 申請団体である千葉県柏市の交通政策課によると、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口、駅前通りが県道と交わるT字路で実施。ここに給電コイルなどを埋め込み、周辺歩道上に関連装置を設置し、「走行中非接触給電」の実証を行います。2023年秋から約1年間とのこと。

 実証実験の主体は東京大学です。同大大学院新領域創成科学研究科は、三井不動産とともに屋外ロボット開発検証施設であるKOIL MOBILITY FIELDにて走行中給電の実証実験を行ってきましたが、公道での実施は日本で初めてとのこと。タイヤ内部に配置された受電コイルを介して給電するほか、さらに車体へ給電することにも成功しています。

 なお、今回の実験車両はワンボックスバンにシステムを組み合わせたものだそう。その車両が送電コイルの上を通過、もしくは一時停止していることを検知して送電を行うといいます。走行中給電システムを搭載していない車両が送電コイルの上を通過しても送電は行われないということです。

【了】

【え…これかい!】案外フツーな「走行中充電」実験車両(画像で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。