ガソリン高ぇ…「満タンにしない」メリットってある? いつも“一定量だけ”の人の理由とは

夏休みを前にガソリン価格が上昇しています。高くなれば満タン給油も躊躇してしまうかもしれませんが、そもそもあえて、満タンにしない人もいます。それぞれどのような理由なのでしょうか。

金額指定派は“ガマン”覚悟?

 とはいえ、満タンで給油しない理由についてはやはり、お金のやりくり上の理由が多く見られました。「通常は満タン。高いときは金額指定」という人もいました。ただ、「金額指定」派と、「給油量指定」派とではちょっとした違いがあります。

●金額指定派の意見(例)

・ポイントの付与に合わせて

・今、金欠で…

・毎月ガソリン代を決めてるから

●給油量指定派の意見(例)

・1週間で使う量がほぼ決まっているから

・カードの支払い額を考えて

・給油するスタンドが10Lごとにポイントがある

 ポイントの付与方法の違いのほか、金額指定派は、必要な分だけというより、一定額で乗れる範囲でやりくりする人も多いのかもしれません。

 さらに、乗りものニュースのアンケートでは、それぞれ1回の給油で何円、あるいは何リットル入れるのかも尋ねています。結果は、金額指定派では「3000円」が45.9%で最多、給油量指定派では「20L」が46.2%で最多になりました。販売価格にもよりますが、量指定でもおおよそ3000円前後と考えてよいでしょう。

 逆に、「満タン設定にして、3000円ちょうどや30.00リットルちょうどになるようにチャレンジしてます」という人や、「3.11時に給油に困った経験から」いざというときガス欠にならないよう常に満タンを心がけるという人も少なくないようです。

【了】

【何この上がり方!?】これがガソリン補助金削減の結果です(画像)

最新記事

コメント