200年使われるかも!? 世界で愛用される重機関銃「ブローニングM2」は何がスゴイのか 誕生90年
2023年に誕生90年の節目を迎えたM2重機関銃。「12.7mm重機関銃」や「M2ブローニング」などの名前で知られるこの銃は、どのような要求で生まれ、メジャーになったのでしょうか。
フランス軍の機関銃見てひらめいた!
陸上自衛隊の10式戦車を始めとして、90式戦車や16式機動戦闘車、さらには海上自衛隊や海上保安庁の艦艇にまで幅広く用いられている12.7mm重機関銃。この銃はもともとアメリカで開発されたもので、制式名称は「M2重機関銃」といいます。第2次世界大戦で多用され、イギリスを始めとした連合国でも広く使われたことで、親米諸国をはじめとして世界中に普及、屈指のメジャーな銃器となりました。
アメリカ軍が制式採用したのは1933年のこと。今年(2023年)でちょうど誕生90年を迎えるご長寿機関銃を、改めて振り返ってみましょう。
M2重機関銃が誕生することになったきっかけは、第1次世界大戦です。激戦が続く中、フランス陸軍の機関銃開発局では、11mm弾を使用するホチキス社製の重機関銃に関する試験が進められていました。従来の6.5mmや8mmといったライフル弾薬を使用する機関銃では、観測気球や航空機、戦車や装甲車に対して威力不足が顕著になってきていたからです。
当時、フランスに派遣されていたアメリカ陸軍のパーカー大佐は、この口径11mmの弾薬に着目します。実は同軍も、標準ライフル弾薬のスプリングフィールド30-06弾の威力に限界を感じていたのです。
そこでパーカー大佐は早速、11mm 弾を使用する重機関銃の開発を、アメリカ陸軍兵器局に上申します。ただ、在ヨーロッパ・アメリカ陸軍総司令官であるパーシング将軍は、フランス軍の試験データなども検討した結果、同弾の威力不足を確信。より優れた弾薬の開発を要望しました。
圧倒的欠点は安全装置がないこと。射手は射撃直前に装填しなければならず即応性に劣る。これはアフガンで大分問題になった。