軍用機の記事一覧
-
ロシア“怪しい船”が哨戒機に「レーザー照射」なにが目的? 極めて危険な行為にイギリス国防省も猛抗議
イギリス国防省は2025年11月19日、領海付近を航行していたロシア船にレーザー照射を受けたと発表しました。
-
「横田空域」って結局なに? 「旅客機は飛べない場所」説は本当? 実は「実情」は意外だった
広く航空関係者のあいだで議題になる「横田空域」とはいったいどんな空域なのでしょうか――。横田基地の「関東平野空中衝突防止会議」の内容に触れながら、その実情を見ていきます。
-
近い将来に空中戦も可能!?「有人機」から「無人機」へ指示を与える実験が成功 もはや創作物の話ではない!
アメリカの防衛企業ロッキード・マーチンは2025年11月19日、F-22「ラプター」のコックピットから無人航空機(UAS)を操作することに成功したと発表しました。
-
-
ウクライナ“最新鋭機”の配備が視野に!? 新たな戦闘機購入のための重要な意向書に署名
フランス大統領府は2025年11月17日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ダッソー社製戦闘機「ラファール」購入に関する意向書に署名したと発表しました。
-
“南米の軍事大国”だった時代の「遺産」2隻の空母で運用された哨戒機がついに退役! 金欠状態で20年以上“元艦載機”として運用
アルゼンチン海軍は2025年11月10日、S-2T「ターボトラッカー」対潜哨戒機の公の場でのラストフライトを実施しました。
-
ロシア軍のミサイルを「撃墜」する瞬間の映像を公開! フランスから納入された戦闘機の詳細も明らかに
ウクライナ空軍の公式Xは2025年11月17日、フランスから納入されたミラージュ2000-5F戦闘機の映像を公開しました。
-
爆撃機が戦闘機みたいに“ミサイル発射!?” 米で浮上の「空飛ぶ武器庫」改修案とは? 背景に中国の脅威
アメリカ空軍の次世代ステルス爆撃機「B-21 レイダー」を、全翼機型アーセナル(弾薬庫)機にする構想が浮上しています。爆撃機に戦闘機の役割を担わせようとするものですが、二つの要因がこのアイデアを後押ししています。
-
-
「バトル・オブ・ブリテン」の魂ふたたび! ポーランド人飛行隊の礎作った「レトロな戦闘機」英から“奇跡の渡欧”へ
第二次大戦でポーランド人飛行隊を支えた「ハリケーン」を、イギリスからポーランドへ飛ばす計画が進んでいます。85年の時を超えて“絆の翼”を再び空へ―歴史をつなぐプロジェクトとして注目を集めています。