走る雀卓? いえ“宇宙船” 異形の大阪メトロ400系 最新の通勤電車はここまで考え抜かれていた!

近年、通勤形車両の改良は目覚ましいものがあります。特にここ数年で登場した新型車両には、それまでの車両では見られない設備も。今回は斬新なデザインで話題を呼んだ、大阪メトロの最新型通勤電車400系を紹介します。

デザイナーは秋田新幹線と同一人物

 通勤形電車といえば、ロングシートの座席とつり革以外はほとんど設備もなく、殺風景な車両というイメージがありましたが、近年はサービス改善の動きが顕著です。フリースペースやトイレ、空気清浄器を装備するなどしています。

 

 そうした最新の通勤形電車について、今回は大阪メトロで2023年6月に営業運転を開始した「400系」を取り上げます。

Large 20230918 01
大阪メトロ中央線の400系電車(安藤昌季撮影)。

 大阪では、2025年より「大阪・関西万博」が開催されます。このため、大阪メトロ中央線の輸送力増強が必要となりました。また、老朽化している20系や24系電車の置き換えも急務でした。

 万博を意識した車両ということで、宇宙船をイメージしたデザインとなっており、前頭部の形状が印象的です。デザインしたのは、秋田新幹線やクルーズトレイン「トランスイート四季島」を手掛けた、工業デザイナーの奥山清行氏です。

 デザイン方針は「人間工学に配慮されたデザイン」であり、モノトーンの車内空間に、様々な色の座席を配置しています。また、天井を落ち着いた暗めの色、側壁と床面を明るい配色とすることで、メリハリのあるモダンな車内空間を再現しています。

 側扉には、戸挟みや引き込みを検知すると、自動的に開閉力を弱める機構を搭載しているほか、無通電時には、扉が鎖錠される電磁ロック機構も備えています。

 特筆すべきは先頭車両の連結面車端部に、USBポート付きのカウンターを設置したことです。充電も可能なフリースペースといえます。あわせて全車両にWi-Fiも設置。つり革は高さが何種類もあり、体格差に配慮しています。

【え、大阪都心にクロスシート】近未来な「走る雀卓」の車内(写真)

最新記事

コメント