誰もが「いきなり本番かよ!」 旅客機の脱出用すべり台、うまく滑れますか? 知っておきたい“コツ”
旅客機の非常用の脱出スライド(滑り台)は、いきなり「本番」で使うことになる“設備のひとつです。うまく滑り降りるコツなどはあるのでしょうか。
「90秒以内に脱出」がルール
旅客機が離陸へ向けて地上滑走を始めると流れる「安全ビデオ」は、乗客が注意したり守ったりするべきことを示しています。その中の1つ、非常用の脱出スライド(滑り台)は、いきなり「本番」で使うことになる設備のひとつです。うまく滑り降りるコツはあるのでしょうか。
非常脱出用のスライドは、乗客と乗務員全員が半数の脱出ドアから夜間でも90秒以内で逃れることができるように作られています。現在の膨張式は1950年代中頃から広まり、1960年代中頃からドアを開けると自動で膨らむことが求められ、今につながっています。
非常脱出はいつ起きるかわからず、乗客も“練習”などできません。そのうえ、安全ビデオはわずか3~4分間の間に、酸素マスクの使用法や乱気流時の対応など、盛り込まねばならないことが多くあります。非常脱出は一般にビデオの終盤に流れますが、多くを割けません。そこで、「本番」に備えて、「両腕を前に突き出して滑る」姿勢を頭に入れておく必要があるでしょう。
両腕を前に突き出して滑ることから、航空会社のよっては、「コ」の字型と表現しているこの姿勢は、座席前のポケットにある「安全のしおり」にも記されています。
コメント