自動車税納税者の個人情報流出「20万件超」NTT西日本子会社の情報漏洩 充分な説明なく自治体も困惑

NTT西日本の子会社に勤務していた元派遣社員が約900万件の顧客情報を流出させていた問題で、その中に自動車税の納税者についての個人情報が含まれています。報告を受けた自治体では動揺が広がっています。

コールセンター業務の個人情報が流出

 NTT西日本の子会社に勤務していた元派遣社員が約900万件の顧客情報を流出させていた問題で、その中に自動車税の納税者についての個人情報が含まれていることがわかりました。情報漏洩は地方自治体の委託業務で提供された個人データが横流しされているため、想定できない分野での被害が広がっています。

Large 231022 roei 01
NTT西日本関連会社の顧客情報流出問題で自動車税の納税者情報が漏洩したことがわかっている。写真はイメージ(画像:photolibrary)。

 自動車税の納税者の情報流出が確認されているのは、福岡県在住者最大約14万件分と沖縄県在住者6万5993件分。流出した個人情報はいずれも氏名、電話番号、郵便番号、住所、年齢、生年月日だけで、自動車の種類やナンバープレートの番号などは含まれていませんが、流出したデータの一部は、法人が対象となるデータが含まれる可能性があります。

 委託業務は、期限までに自動車税納付が確認できなかった納税者に対して電話で確認をするコールセンター業務でした。

 コールセンター業務は、NTT西日本の子会社である「NTTマーケティングアクトProCX」が請け負い、コールセンターシステムの運用保守業務を「NTTビジネスソリューションズ」が担当しています。納税者の個人情報はNTTビジネスソリューションズの運用保守業務従事者が外部に持ち出しました。個人情報が第三者に流出していることは2023年10月17日の同社会見で明らかになっています。

 福岡県は2015年度~2019年度までの5年間で上記に該当する納税者、沖縄県は2013年度~2014年度の2年間の対象者の個人情報が、それぞれ流出した可能性があります。

 福岡県の場合、5年間の対象者は約25万件あったのに対して流出分は14万件。沖縄県の場合は、2年間で対象者約9.5万件に対して流出分が約6.5万件ありました。

 両県の税務課は流出したデータを精査すると共に、流出が判明した被害者に対して「何らかの形で個別にお知らせする」と、話しています。

 福岡県では生嶋副知事をチームリーダーとする個人情報漏洩事案対策チームが組織されました。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。